結婚式への参列は「嫌い」が3割超、結婚式はもはやオワコン
1: まとめ太郎 2017/07/08(土) 21:32:36.61 _USER9
結婚式といえば若い女性の憧れ、というイメージが強いが、実は「結婚式離れ」が進んでいるのかもしれない。
結婚式場の口コミサイトの「みんなのウェディング」は7月5日、結婚式についての意識調査を発表した。

結婚式への参列が好きか嫌いか聞いたところ、全体の33.4%が「『嫌い』の方に近い」と回答。
20代前半では、43.5%が「『嫌い』の方に近い」と答えている。
「『あまり仲の良くない友人の結婚式は断りたい』の方に近い」という人も全体で92.6%に上った。

■結婚式をしなかったことへの心残りは「ない」という人が35%

グラフ:http://i.imgur.com/5bGAShJ.png

調査は、20~39歳で入籍して3年以内の新婚女性のうち、挙式も披露宴も行っておらず、現時点で行う予定もない人を対象に行われた。
結婚式を行う機会があれば行いたいかという質問に、「絶対に行いたい」(12.2%)「行いたい」(28.9%)と答えた人はあわせて41.1%で半数に満たなかった。

籍を入れても、挙式はしなかったという人が調査対象になっているだけあって、結婚式への意欲は低いことが伺える。
「絶対に行いたい」(12.2%)と回答した人たちは、経済的な事情や妊娠などで挙式を見送らざるをえなかったのかもしれない。

「結婚式をしていないことへの心残り」を聞いたところ、「写真など形に残したかった」が40.5%と最も多く、「ウェディングドレスが着たかった」(34.4%)、「親に花嫁姿をみせたかった」(30.2%)が続いた。
ただし、「心残りはない」も35%いた。

写真を撮って形に残さなかったことを後悔している人が多かったため、「今後やりたいこと」としては、「フォト」(69.8%)という回答が最多で、「挙式」(61.7%)を上回った。
逆に「披露宴」はやりたくないという人が77.5%もいた。

今後やりたい結婚式のイメージやタイプとしては、

「身近のみでこぢんまりしたい」
「本当に仲の良い友人だけ招待したい」
「特別なことはせず、日常の延長で祝いたい」

といった回答が、「たくさんの人を招待したい」や「一生に一度のお姫様体験がしたい」を上回った。
結婚式そのものへの憧れが薄くなっているだけでなく、その中身についても特別さを求めている人が減っているようだ。

https://news.careerconnection.jp/?p=37835

★1:2017/07/06(木) 21:14:22.69
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499426941/
15: まとめ太郎 2017/07/08(土) 21:43:14.49
>>1
それでええ。豪華な式上げて沢山の人呼んで離婚してたら意味ねぇよ・・・何だったんだあれはてな感じ・・

65: まとめ太郎 2017/07/08(土) 22:52:05.70
>>1

古来日本人では結婚なんて制度は一部の有力氏族しかしてこなかった

江戸末期でさえ 農村では小作人同士でできた子は村の共同体に預けられ

育てられた 

190: まとめ太郎 2017/07/09(日) 00:25:06.67
>>1
 
まず、盛大に結婚式をあげられるほど金がありませんな
あったとしても、そのお金は育児や食費、保育園費、などなど他に使いたいから節約しますな

社員旅行など大昔の話。会社の同僚を呼ぶなんてこともしません
人との付き合いも希薄になっていますから、せいぜい高校時代の友人を呼ぶ程度
両家の家族を呼んで食事して挨拶して終わり

そもそも結婚する日本人が少ないことも
これは結婚式に限った話ではなく、葬式も似たようなものです

いずれ結婚式をあげるのは外人サンばかりとなり
葬式ですら、する日本人も居なくなるというわけです


こんなトホホな日本、一体誰が想像できたのか

236: まとめ太郎 2017/07/09(日) 01:07:08.15
>>1
さんざん既出だろうけど結婚式や披露宴が忌避されているというより
ブライダル業界のぼったくりが忌避されているのでしょ
新郎新婦が自身が手作りでデザインし設計したウェディングの場合、
たとえブライダル会社のパッケージにあれこれ上乗せされたお仕着せぼったくりウェディングより
カネがかかったとしても、手作りウェディングのほうが満足度が高いだろう
手作り設計ウェディングなら経費節約もできる
結婚式や披露宴がオワコンなのではなく、ぼったくりブライダル業者がオワコン
世間知らずの若者を利用するビジネスはもう終了

332: まとめ太郎 2017/07/09(日) 07:36:16.47
>>1

金がないだけ
理由は後付け

436: まとめ太郎 2017/07/09(日) 16:30:57.30
>>1

>「本当に仲の良い友人だけ招待したい」

これ葬式にも言えるんだよな。
俺のおやじが死ぬとき、
家族と親族、本当に悲しんでくれる人だけ
会社関係は呼ばなくていい
といった。
母親が悲しんでたかは微妙だけど。

2: まとめ太郎 2017/07/08(土) 21:34:37.82
女はやりたがるが男は面倒くさいから割愛したい

440: まとめ太郎 2017/07/09(日) 16:33:57.19
>>2
女の自己満ばかりだもんな

3万も払って半日茶番にお付き合い

5: まとめ太郎 2017/07/08(土) 21:36:26.85
女は自分の金じゃないから。もし自分で金出すなら絶対結婚式なんかしたがらない。

59: まとめ太郎 2017/07/08(土) 22:49:29.58
>>5
間違いないな

6: まとめ太郎 2017/07/08(土) 21:36:49.33
もう辞めないか、この風習

10: まとめ太郎 2017/07/08(土) 21:38:12.85
>>6
結婚式も葬式もAIがそのうちなんとかしてくれる。

201: まとめ太郎 2017/07/09(日) 00:34:06.73
>>6
親がやりたがるだろう田舎じゃ

224: まとめ太郎 2017/07/09(日) 00:51:39.64
>>6
結納をやめたからトラブル続出
結納→結婚は必要

結納=身分を確かめあう
結納をクリアしたら結婚

現在は簡単に結婚するからトラブル続出

解決策↓
結納復活→結納をクリアした人達だけ結婚

家柄がない人は同じ人と結納→結婚

357: まとめ太郎 2017/07/09(日) 10:27:27.03
>>224
一番の解決策は、面倒臭いので結婚自体しないことだろ

8: まとめ太郎 2017/07/08(土) 21:38:08.23
女が29過ぎて結婚式の招待状出しても来てくれる友達ほぼいないでしょ?
子育てで忙しいし、もう二次会とかどうでもいいし

9: まとめ太郎 2017/07/08(土) 21:38:09.06
田舎者、見栄っ張りの名古屋人、目立ちたがり屋くらいかな

11: まとめ太郎 2017/07/08(土) 21:41:12.53
普段から付き合いもない兄弟親戚なんか呼びたくもない

13: まとめ太郎 2017/07/08(土) 21:41:47.59
ほんと結婚式ってくだらんよな